社長の実践経営講座― 経営計画
SPT上級経営コンサルタント認定講座
第4講 3C分析-環境分析
1 3C分析とは
2 3C 分析の3要素
3 3マーケティング戦略プロセス
4 3C分析のやり方(方法、手法、流れ)
第5講 SWOT分析-環境分析
1 SWOT分析とは
2 SWOT分析の4要素
3 内部環境―コントロール可能の要素
4「強み(Strength)」 「弱み(Weakness)」の見つけ方
5 外部環境―コントロール不可能の要素
6「機会(Opportunity)」と「脅威(Threat)」の見つけ方の見つけ方
7 クロスSWOT分析とは、
第6講 「STP(エスティーピー)分析」-基本戦略
1「STP(エスティーピー)分析」とは
2「STP(エスティーピー)分析」スキル
3 STP分析の有効性(重視される理由)
第7講 セグメンテーション-「STP(エスティーピー)分析」
1「STP(エスティーピー)分析」とは
2「STP(エスティーピー)分析」スキル
3 STP分析の有効性(重視される理由)
第8講 ターゲッティング- 「STP(エスティーピー)分析」
1「STP(エスティーピー)分析」とは
2「STP(エスティーピー)分析」スキル
3 STP分析の有効性(重視される理由)
第9講 ポジショニング- 「STP(エスティーピー)分析」
1 ポジショニング(Positioning)とは
2 良いポジショニングを設定するための4つのポイント
3 ポジショニングの軸を決める
5 自社のポジションを決める
6 ポジショニングマップの具体例
第10講 コアコンピタンス
1 コアコンピタンスとは
2 コアコンピタンスの評価ポイント
3 コアコンピタンスの評価要素
4 コアコンピタンスの評価方法
第11講 戦略中期経営計画
1 代表者挨拶
2 経営理念
3 経営目的
4 経営方針
5 各種分析
6 KSF・コアコンピタンス
7 顧客商品マトリックス
8 経営課題発見・検討シート
9 経営課題の実行計画シート
10 能力向上目標
11 ビジネスモデルと執行体制
12 経営意思決定シミュレーション
第12講 経営意思決定シミュレーション
1 経営管理過去データ(インプット)
2 経営管理過去指標(アウトプット)
3 総合経営計画-予算管理
4 個別経営計画