top of page

​入門社長の実践簿記

SPT上級経営コンサルタント認定講座

第1講 簿記の意義

第9講 固定資産

第2講 簿記の構造(計算体系)

第10講 税金

第3講 帳簿の作成

第11講 決算手続き

第4講 商品売買取引

第12講 減価償却

第5講 商品売買取引と補助簿

第13講 貸倒 消耗品費

第6講 現預金取引

第14講 収益費用の発生と期間帰属

第7講 手形取引

第15講 財務諸表の作成

第8講 資産負債の勘定科目

第16講 伝票

アンカー 4

勘定科目解説3級

重要用語—簿記3級

第1講 簿記の意義

1.簿記の意味(定義)
2.簿記の種類
3.簿記の目的
4.会計期間
5.ストックとフロー
6.貸借対照表   
7.損益計算書
8.損益計算書と貸借対照表の関係

第2講 簿記の構造(計算体系)

1.取引
2.仕訳
3.勘定

第3講 帳簿の作成

1.帳簿
2.転記

第4講 商品売買取引

1 三分法 (さんぶんぽう)
2 売掛金 (うりかけきん)
3 買掛金 (かいかけきん)
4 人名勘定 (じんめいかんじょう)
5 クレジット売掛金 (くれじっとうりかけきん)
6 前払金 (まえばらいきん)  = 資産
7 前受金 (まえうけきん)  = 負債

第5講 商品売買取引と補助簿

1 返品 (へんぴん)  
2 仕入諸掛 (しいれしょがかり)
3 仕入帳 (しいれちょう)
4 売上帳 (うりあげちょう)
5 商品有高帳 (しょうひんありだかちょう)

第6講 現金取引

1 現金 (げんきん)
2 現金過不足 (げんきんかぶそく)
3 現金出納帳 (げんきんすいとうちょう)

第7講 手形取引と補助記入帳

手形取引
1 手形 (てがた)
2 約束手形 (約手) (やくそくてがた) (やくて)
3 約束手形 (やくそくてがた) の会計処理 (かいけいしょり)

補助記入帳 
4 受取手形記入帳
(うけとりてがたきにゅうちょう)
5 支払手形記入帳
(しはらいてがたきにゅうちょう)

第8講 資産負債の勘定科目

1 貸付金 (かしつけきん)        2 借入金 (かりいれきん)
3 役員 (やくいん) 貸付金     4 役員 (やくいん) 借入金
5 手形貸付金 (てがたかしつけきん) 6 手形借入金 (てがたかりいれきん)
7 未収金 (みしゅうきん)       8 未払金 (みはらいきん)
9 前払金 (まえばらいきん) 10 前受金 (まえうけきん)  
11 仮払金 (かりばらいきん) 12 仮受金 (かりうけきん)
13 立替金 (たてかえきん) 14 預り金 (あずかりきん)
15 商品券 (しょうひんけん) 16 受取商品券 (うけとりしょうひんけん)
17 差入保証金 (さしいれほしょうきん) 18 預り保証金 (あずかりほしょうきん)
19 電子記録債権   20 電子記録債務
(でんしきろくさいけん) =資産 (でんしきろくさいむ) =負債
21 クレジット売掛金 (クレジットうりかけきん) = 資産

第9講 固定資産

1 固定資産 (こていしさん)
2 有形固定資産の取得価額 (しゅとくかがく)
3 帳簿価額 (ちょうぼかがく)
4 資本的支出と収益的支出                
  (しほんてきししゅつとしゅうえきてきししゅつ)

第10講 税金

1 租税公課 (そぜいこうか)
2 法人税、住民税 及び 事業税 (ほうじんぜい、じゅうみんぜいおよびじぎょうぜい)
3 税金の会計処理 (ぜいきんのかいけいしょり)
4 消費税の特徴 (しょうひぜいのとくちょう)
5 消費税の会計処理 (しょうひぜいのかいけいしょり)   
6 消費税の納付と領収証書(しょうひぜいののうふとりょうしゅうしょうしょ)

第11講 決算手続き

1 決算 (けっさん)
2 決算日 (けっさんび)
3 決算手続 (けっさんてつづき)
4 決算予備手続き (けっさんよびてつづき)
5 精算表 (せいさんひょう)
6 決算整理後残高試算表
  (けっさんせいりござんだかしさんひょう)
7 決算本手続 (けっさんほんてつづき)

第12講 減価償却

1 減価償却 (げんかしょうきゃく)
2 減価償却の計算要素 (げんかしょうきゃくのけいさんようそ)
3 減価償却の計算方法 (げんかしょうきゃくのけいさんほうほう)
4 記帳方法 (きちょうほうほう)
5 固定資産台帳 (こていしさんだいちょう)
6 固定資産の売却 (こていしさんのばいきゃく)

第13講 貸倒 消耗品費等

貸倒
1 貸倒れ (かしだおれ)
2 貸倒損失 (かしだおれそんしつ)
3 貸倒れの見積もり (かしだおれのみつもり)
4 貸倒引当金の設定方法
(かしだおれひきあてきんのせっていほうほう)

消耗品費等
5 消耗品費 (しょうもうひんひ) =費用
6 事務用品費 (じむようひんひ) =費用
7 貯蔵品 (ちょぞうひん)  = 資産

第14講 収益費用の発生と  期間帰属 (決算修正)

1 収益 (しゅうえき) と費用 (ひよう)
2 前払費用 (まえばらいひよう) = 資産
3 前受収益 (まえうけしゅうえき) =負債
4 未収収益 (みしゅうしゅうえき)  = 資産
5 未払費用 (みはらいひよう)  = 負債

第15講 財務諸表の作成

1 財務諸表の作成 (ざいむしょひょうのさくせい)
2 合計残高試算表の作成 (ごうけいざんだかしさんひょうのさくせい)

第16講 伝票

1 伝票 (でんぴょう)
2 起票 (きひょう)
3 三伝票 (さんでんぴょう)
4 一部振替取引 (いちぶふりかえとりひき)
5 伝票の転記と集計 (でんぴょうのしゅうけい)
6 五伝票性 (ごでんぴょうせい)

bottom of page